- wara momoda
「VALSE」10月号!

今月も無事公開できましたー!
よかったよかった、、
けどね、
なんともまぁ、
また歳とってしましましたわ。。
ここだけの話ね(笑)
でも、どーせなら5歳くらいずつ一気に歳とって、
早く人生終わったらいいのに、、
なんて気持ちも、、
無きにしも非ず。。
なんてことを書くと、
前回のブログから引きずってるみたいですが、
はい、まだまだ引きずりますよー!(笑)
なんか、人生の変わり目なんでしょうかね。
その前に、
溜め込んできたもの一気に大放出ー!
持ってけ泥棒!
てやんでえ、べらぼうめぇ~
て感じでやんす。。
(江戸っ子じゃい!)
未来に希望あるんかい〜?!
ふふ、どうだろね。
ま、ノーテンキだからこそ今生きてるわけで。。
もう、、どーでもいいですわ。
(投げやりかいっ😁)
それはそうと、
ラグビー、盛り上がってますねー!
いいなー、やっぱり見に行きたかった。。
チケット争奪戦、もっと気合い入れればよかった。。
と後悔。
FBにも書きましたが、
私のシェアオフィスと同じ施設内にナミビアチームが先週1週間滞在してました。
エレベーター内で10人くらいに囲まれた時はドキドキしましたが、
その後、2人(1人は絶対選手っ!)と乗り合わせた時、
思わず目が合って微笑がえし~
降りるときに、
「Good Luck !」
と声かけましたー!
が、先日のニュージーランド戦、
71-9
でしたね。
試合は見られなかったけど、オールブラックス相手に点差以上のいい試合をしたようです。
ほとんどがセミプロかアマチュアの選手だそうで、
次の試合はvsカナダ。
ガンバレ!ナミビア!!
ゲームはもちろんだけど、
日本を楽しんて帰ってほしいね。
とまぁ、ラグビーにひとり盛り上がっておりますが(笑)
今回のテーマに繋げるなら、
私の中でラグビーは「昭和」
サッカーは「平成」
この差は何?て自分でもよくわからないけど。
だからラグビー好きなのかなぁ
なんか、昭和男の男気を感じるのかな。
今は、中性的な男性がウケるみたいだけど、
とことん守ってくれそうな男気!いいねー
(男気ジャンケン、好きでした、、笑)
そうね、
私の若い頃は、
割り勘なんてあり得なかったし、
むしろ、母に「女の子にお金出させるような男はやめなさい!」
と言われて育ちました、笑。
どんだけ〜!
飲みに行けば必ず送ってくれたし、
レストランではちゃんと奥に座らせてくれた。
(今は、ヘーキで男の子が奥に座ってたりするのよー!)
ある意味、男子がカッコつけてた時代だね。
そんな男子たちも今や「オッサン」!笑
はい、言われる前に言っときますけど、
私も「オバサン」ですわ。。(撃沈)
♪私がオバサンになっても
ドライブしてくれる?
オープンカーの屋根外して
カッコ良く走ってよ♪
うーん、
やっぱり歳とっても
カッコ良くありたいね!
むしろ、歳とってからの方が、
カッコ良くありたい!
オジサンになったあなたたちも、
オバサンになった私たちも、
生涯、カッコつけて生きようぜー!
ちなみに、ビー部の彼はいなかったと前回号で書きましたが、
元ラガーマン!
いました。。
私の極秘リストに。。
(極秘リストってなんやねん^^;)
てことを、つい昨日思い出しました(笑)
PS 母がとっておいてくれたお手製のワンピース。(「VALSE」に掲載)
アルバム探してたらありましたー!

純粋無垢な頃のわ・た・し!
(今もです!!!)
そして、
横に書かれてた母の文章によると、
この写真、昭和44年10月10日に撮影!
幼稚園受験のための写真のようです。
なんと、まさに50年前、4歳になりたての私ですわ〜
かわゆ〜いっ💕
あれ?もしかして?
・・・・・
着れてしまいました(^^);
4歳児が来てたワンピース、
50年後に着れてしまいました〜、笑
どゆーことぉぉぉ
お宝画像はそのうちFBにて、
お友達のみ公開しまーす!
(ヘソ出しよーん😅)